基本指圧応用メソッド直伝会主催者による施術
世田谷指圧治療院てのひら-代々木駅前店は、基本指圧応用メソッド直伝会を主催する院長が運営しています。日本指圧学会の理事として学術面でも貢献し、株式会社日本指圧研究所の代表取締役として指圧技術の研究と発展に取り組んでいます。北海道出身の1975年生まれで、世田谷区で家族と暮らしながら地域医療に携わる二児の父でもあります。
経験を活かして患者様の身体と向き合う姿勢を大切にし、一人ひとりの症状に合わせた施術を実施しています。やさしい手技の押圧法により、患者様が安心してリラックスできる治療環境を提供しています。研修や学会活動を通じて常に最新の知識を吸収し、月曜日を定休日、また不定期でのお休みをいただきながら、質の高い施術を維持する体制を構築しています。様々な分野でご活躍される方からの声が寄せられており、その専門性と信頼性が高く評価されています。
骨格から内臓まで包括的な症状対応
指圧による骨格矯正と内臓疾患へのアプローチという専門性を持ち、幅広い症状に対応しているのが世田谷指圧治療院てのひら-代々木駅前店の強みです。頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、頭痛などの整形外科領域から、便秘や逆流性食道炎といった消化器系の問題まで、身体の多様な不調に対処しています。産前産後の骨盤矯正や逆子治療といった妊婦さん特有の課題にも、専門知識を持って取り組んでいます。
飛蚊症、ゴルフ肘、足底筋膜炎、肋間神経痛、足関節捻挫、肉離れ、尿漏れなど、日常生活やスポーツ活動に関連する様々な症状への対応が可能です。特に妊婦さんや経産婦さんのお悩みで多い尿漏れについては、子宮内の胎児による膀胱圧迫のメカニズムを理解した上での施術を行っています。腰椎椎間板ヘルニアの繊維輪や髄核といった構造的な理解、捻挫における骨折や脱臼との鑑別など、解剖学的知識に基づいた正確な診断と治療を実践しています。
完全予約制で保たれる施術の質
静かな環境で受けられる身体のケアを実現するため、世田谷指圧治療院てのひら-代々木駅前店は完全予約制を採用しています。当日予約は受け付けておらず、事前の予約により患者様一人ひとりに十分な時間を確保し、集中して施術に取り組める体制を整えています。落ち着いた空間の中で、やさしい押圧法による丁寧な治療を受けることができます。
10時から20時の営業時間で、最終受付は19時です。仕事を持つ方でも通いやすい時間帯をカバーしており、電話番号03-3417-7314で予約を受け付けています。月曜日が定休日で、研修などによる不定期のお休みもありますが、これは院長が継続的に学びを深め、患者様により良い施術を提供するための投資です。完全予約制により、待ち時間なくスムーズに施術を受けられ、プライバシーが守られた環境で安心して身体の悩みを相談できます。
健康知識の共有と抜群のアクセス環境
世田谷指圧治療院てのひら-代々木駅前店では、健康を支える情報をブログで積極的に発信しています。尿漏れ、肋間神経痛、腰椎ヘルニア、足関節捻挫、肉離れなど、具体的な症状について専門的な解説を提供し、患者様が自身の身体の状態を理解する手助けをしています。対応している相談内容やよくあるご質問も掲載し、お悩みに向き合う指圧院としての姿勢を明確に示しています。
東京都渋谷区代々木1丁目55-14セントヒルズ代々木1301号室という立地は、JR山手線代々木駅から徒歩約1分という利便性を誇ります。都心部でありながらアクセスが容易で、継続的な通院が必要な患者様にとって大きなメリットとなっています。通勤途中や休日の外出時にも立ち寄りやすく、地域に根差した治療院として多くの患者様の健康を支えています。情報発信と好立地という両面から、患者様の健康維持と改善をサポートする体制が整っています。